『茶空間』の店長日記・お茶情報
お茶処静岡にある日本茶カフェ『茶空間』の店長日記や、お茶に関する情報をUPします。
<<ときめく和菓子♪^^ | ホーム | 仕事始め>>
こんにちは。静岡の問屋街唯一の本格日本茶カフェ茶空間です。
茶空間 では、ブレンドされていない、全国の 生粋茶 を
産地・品種・茶期・製法別に、新潟県村上から鹿児島県種子島
まで、常時約50種類ほど、取り扱っております。
カフェでは、お茶淹れ教室や
Myブレンド教室も行っております。
ご発送は、電話、FAX、インターネットでも
承っております。
オンラインショップはこちらよりどうぞ
『 茶空間オンラインストア 』
お問い合わせ:0800-200-1311(通話料無料)
ふんわり春のお告げ^^
こんにちは、茶空間です。^^
今年に入ったと思ったら、明日で1月も終わり。
早いですね~
皆様、今年の課題は進んでおられますか?(;^ω^)
最近、猛烈な寒波に悩まされている日本列島です。
風も強くて、次の季節が待ち遠しいですね。
そう、
春♪^^
![IMG_1237[1]](https://blog-imgs-79-origin.fc2.com/o/c/h/ochacafe/20150131165722b57.jpg)
春告鳥(うぐいす)です
平地で泣き始める季節が早春であることから
春告鳥(はるつげどり)と呼ばれることもあるそうです。
写真を見ると、まるでお皿に描かれている枝に
とまっているみたいで可愛いですね*^^*
そして ホーホケキョと
さえずりが今にも聞こえそうです。
茶空間で少し早い春を感じてみてはいかがでしょう?
<お知らせ>
明日、1月31日(水)は
定休日です。
2月は、
臨時休業なしの通常営業です。
毎週水曜日と、第2土曜日が定休日です。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
HPのカレンダーをご覧下さいね。
【茶空間 online store】オープンしました。全国に茶空間のお茶をお届けします。
ランキング参加中♪

今年に入ったと思ったら、明日で1月も終わり。
早いですね~
皆様、今年の課題は進んでおられますか?(;^ω^)
最近、猛烈な寒波に悩まされている日本列島です。
風も強くて、次の季節が待ち遠しいですね。
そう、
春♪^^
![IMG_1237[1]](https://blog-imgs-79-origin.fc2.com/o/c/h/ochacafe/20150131165722b57.jpg)
春告鳥(うぐいす)です
平地で泣き始める季節が早春であることから
春告鳥(はるつげどり)と呼ばれることもあるそうです。
写真を見ると、まるでお皿に描かれている枝に
とまっているみたいで可愛いですね*^^*
そして ホーホケキョと
さえずりが今にも聞こえそうです。
茶空間で少し早い春を感じてみてはいかがでしょう?
<お知らせ>
明日、1月31日(水)は
定休日です。
2月は、
臨時休業なしの通常営業です。
毎週水曜日と、第2土曜日が定休日です。
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
HPのカレンダーをご覧下さいね。
【茶空間 online store】オープンしました。全国に茶空間のお茶をお届けします。
ランキング参加中♪


<<ときめく和菓子♪^^ | ホーム | 仕事始め>>
コメント
No title
本当に本物みたいですね。鳴いたら怖いですけどね(笑)。食べるのが惜しいくらいです。
No title
静岡大好きさん、いつも有難う御座います。
ゴマ一粒が、職人さんの手にかかると表情を作ってしまうんですね~
伝統芸、すごいですよね!
ゴマ一粒が、職人さんの手にかかると表情を作ってしまうんですね~
伝統芸、すごいですよね!
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |